講師一覧


 

京都大学

経営管理大学院 経営研究センター

教授・工学博士・センター長

小林 潔司 先生

経歴

京都大学大学院工学研究科修士課程。博士(工学)。京都大学助手、鳥取大学助教授、教授、京都大学大学院工学研究科教授を経て、現職。国土交通省国土審議会、社会資本審議会、交通政策審議会等委員、土木学会論文集編集委員長、米国土木学会副編集委員長、応用地域学会会長、グローバルビジネス学会理事長、日 本学術会議連携会員、IIASA、OECD、WB研究員などに就任。

【専門分野】計画・マネジメント論

講演テーマ

・グローバル人材について
・アジアでビジネスをするとは
・コミュニティビジネスの可能性
・「かきくけこ」ビジネスが地域を救う、
など

 

講演費用

応相談

下記のお問合せフォームよりお問合せ頂くか、お電話でお問い合わせください。

TEL:050-3496-1616 担当:高橋


 

医療法人社団 明徳会 福岡歯科

医学博士 歯科医師 理事長

福岡 博史 先生

経歴

昭和58年:東京歯科大学卒業
平成04年:聖マリアンナ医科大学より医学博士学位受領
平成13年:医療法人社団明徳会福岡歯科理事長

講演テーマ

歯科統合医療で元気いっぱい!!

虫歯や歯周病などの歯の病気について、口の中の環境が全身の健康と関係があること、歯ぎしりや冷えなど日頃の生活習慣で気をつけておきたいこと、歯科治療 を痛くなく怖くなくするための東洋医学的療法、身体の健康に関わる歯の材料、歯科室に隣接する統合医療研究所RIMにおける施術のご紹介など、広い範囲で 歯科統合医療に関する情報を提供しています。

 

講演費用

応相談

下記のお問合せフォームよりお問合せ頂くか、お電話でお問い合わせください。

TEL:050-3496-1616 担当:高橋


 

グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー

経営コンサルタント

山本 雅暁 先生

経歴

1975年大手AVメーカー入社。海外の子会社の経営再建に着手。売り上げの300倍もの在庫処理を10ヵ月で行う。1993年より経営再建の手腕が買わ れ、欧米企業とのアライアンス・M&A事業に従事。2007年経営コンサルタントとして独立。事業領域や市場規模に応じた起業化、売上拡大、新規事業立 上、事業再生のための経営戦略(含むM&A)をアドバイスする。ビジネススキルアップのために、OJT型(On-the Job Training)の研修講師を務める。

講演テーマ

・中小企業のブランド構築・強化による売上拡大の実現
・新事業展開のための事業計画作成のポイント
・ビジネスのコラボレーションを成功させる方法
・ネットで入手できるデータを活用した効率的・効果的なマーケティングリサーチ
・海外販路開拓のための代理店マネジメント、など

 

講演費用

応相談

下記のお問合せフォームよりお問合せ頂くか、お電話でお問い合わせください。

TEL:050-3496-1616 担当:高橋


 

GOMIファンタジスタPROJECT
代表

作家・小説家
荒川 祐二 先生

経歴

学生時代にいじめられ、大学でもパッとせず、『夢なし、自信なし、希望なし』だったダメ大学生が、ある日『そんな 自分を変えたい!』と思い、毎朝6時から『日本一汚い場所』新宿駅東口のゴミ拾いを始める。しかし、そこには想像以上の試練が…。拾った目の前でゴミを捨 てられ、集めたゴミを蹴り散らかされ、意味もなく罵倒され、殴られ、頭からジュースをかけられ、顔に唾を吐きかけられ、挙げ句の果てにはケンカに巻き込ま れ病院送り…続き

大阪の中学・高校を卒業し、上智大学に入学。大学時代に「自分を変えたい!」という思いで、毎朝6時から日本一汚い場所新宿駅東口の掃除をたった1人で始める。『背中に一緒に掃除してくれる人募集!』と書かれた看板を背負って始まった活動は、周りの人の心を動かし、ホームレスから始まり、1人、また1人と仲間が増え続けた。半年後の2007年5月3日(護美の日)には、全国で一斉にゴミ拾いを開催。全国27か所、総勢444人の人を集める。その活動は現在も継続され、2009年5月3日には全国200か所、全世界26カ国、総勢15,534人、2010年5月3日には、全世界30カ国以上、総勢10万3,036人、2013年5月3日には環境省と官民一体で行うプロジェクト 『GOMIファンタジスタプロジェクト』として全世界300箇所以上、15万3,894人という全世界ムーブメントに広がっていった。

講演テーマ

『半ケツとゴミ拾い 〜1歩を踏み出す勇気〜』

・メインターゲット:中・高校生
・メインジャンル:いじめ問題
・サブジャンル:人権、夢の叶え方
・伝えたいメッセージ:いじめや苦境に負けない強さ、そしてそこからの人生の輝かせ方
 

講演費用

応相談

下記のお問合せフォームよりお問合せ頂くか、お電話でお問い合わせください。

TEL:050-3496-1616 担当:高橋

 

雄昴会やたがいクリニック

院長

独協医科大学、独協大学

講師

谷田貝茂雄 先生

経歴

大学卒業後麻酔科研修医から救命救急センター、集中治療室、呼吸器内科、循環器内科、消化器一般外科で各々専門に臨床医療を学び「家庭医」を目標に研鑽。経験を生かし「かかりつけ医」「情報公開」「病院と診療所の連携」をもとに積極的に地域医療と在宅医療に取り組んでいる。

【趣味】 ゴルフ コンサート鑑賞 ラグビー トーク(?)

講演テーマ

・「ひとりに2カ所のかかりつけ~地域の基幹病院とホームドクター~」
・「医者のかかりかた」
・「ニューマンエラーと医療事故」
・「健康の定義~肉体的、社会的、精神的、そしてスピリチュアルに健全であるということ~」
・「医療、薬剤、食品の誤解」
・「突然起こる脳卒中、心筋梗塞。症状なく進行する癌と動脈硬化」
・「ナラティブベイスドメディシン」など

 

講演費用

応相談

下記のお問合せフォームよりお問合せ頂くか、お電話でお問い合わせください。

TEL:050-3496-1616 担当:高橋


 

元ミス日本 国際親善

ジャーナリスト

 

桜チャンネル・キャスター

大高未貴 先生

経歴

フェリス女学 院大学卒業。

世界100カ国以上を放浪。

インドではチベット亡命政権のダライラマ14世、カルマパ17世、台湾の李登輝元総統、世界ウイグル会議総裁ラビ ア・カーディル女史、パレスチナガザ地区ではPLOの故アラファト議長、アフリカでは「緑の革命」でノーベル平和賞を受賞したノーマン・ボーロク博士など にインタビューする。またアフガン問題ではタリバン全盛の98年にカブール単独潜入し、文藝春秋、アエラ等に潜入ルポを発表。西側ジャーナリストとして最 初にアフガンの矛盾と崩壊の予兆をレポートする。

記事 

『週刊文春』

『正論』

『夕刊フジ』などに記事を寄稿。

テレビ出演 

・朝まで生テレビ 

・たかじんのそこまで言って委員会 

・激論コロシアム ・チャンネル桜など

著書
『日韓”円満”断交はいかが? 女性キャスターがみた慰安婦問題の真実』(ワニ新書)
『神々の戦争』(小学館)。イスラエル、パキスタン、サウジアラビア等、イスラム諸国の矛盾について4年間の取材をまとめた中東本。
『冒険女王』(幻冬舎文庫)、中国・西安発 イスタンブール行き 女一人シルクロード1万2千キロ横断
『国々の公―世界ありのまま見聞録』(幻冬舎)
『アフリカに緑の革命を』(徳間書店)など著書多数。

講演テーマ

・「日本のメディアが伝えない国際情勢」
・「米中に挟撃される日本」
・「日本の国防の真実 自衛隊を取材して、、、」
・「日本は生き残れるのか?次世代における国家間サバイバル!」
・「日本からみた世界の面白さ 世界から見た日本の面白さ」
・「ここが変だよ 外国人!」
・「中国からイスタンブール 1万2千キロ 女一人大冒険の極意」
・「羊と虎?!日本とユダヤ不思議な相関関係」
・「ユダヤ人に学ぶサバイバル思考法」
・「世界80カ国を無事に踏破した秘訣 セキュリテイ能力を開発するための不思議な話」など

 

講演費用

応相談

下記のお問合せフォームよりお問合せ頂くか、お電話でお問い合わせください。

TEL:050-3496-1616 担当:高橋


 

池川クリニック

院長・医学博士

池川明 先生

経歴

1954年東京都生まれ。
帝京大学医学部大学院卒。医学博士。

上尾中央総合病院産婦人科部長を経て、1989年横浜市に産婦人科の池川クリニックを開設。
年間約100件の出産を扱い現在に至る。2001年9月、全国の保険医で構成する保団連医療研究集会で『胎内記憶』について発表し、それが新聞で紹介され話題となる。現在、お産を通して、豊かな人生を送ることができるようになることを目指している。

著書に「おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと」(二見書房)、「ママのおなかをえらんできたよ。」(二見書房)、「胎内記憶」(角川SSCコミュニケーションズ)等多数。

 

講演テーマ

「胎内記憶」
・「おなかの中から始める子育て」
など

 

講演費用

応相談

下記のお問合せフォームよりお問合せ頂くか、お電話でお問い合わせください。

TEL:050-3496-1616 担当:高橋


 

おおたけ眼科

院長

工藤 麻里 先生

経歴

平成 13年 独協医科大学 卒業
  東京医科大学眼科医局 入局
平成 14年 厚生中央病院眼科 勤務
平成 16年 戸田中央総合病院眼科 非常勤勤務
平成 17年 社会保険中央総合病院眼科 勤務
平成 19年 東京医科大学眼科臨床研究医
平成 21年 おおたけ眼科 開院

 

講演テーマ

・最新の緑内障の現状と予防
・老眼とうまく付き合う方法!
・レーシックの嘘と本当
・近視の進行予防の最新医療、
など

 

講演費用

応相談

下記のお問合せフォームよりお問合せ頂くか、お電話でお問い合わせください。

TEL:050-3496-1616 担当:高橋


 

長野オリンピック シンボルマークデザイナー

株式会社イデアクレント

代表取締役

篠塚 正典先生

経歴

1979年
東京都立九段高校卒業
1984年
多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン科卒業
1984年
卒業後、米国美術大学アートセンターカレッジオブデザインに入学するため米国カリフォルニア留学
1989年
アメリカの美術大学ア-トセンタ-カレッジ オブ デザイン グラフィック/パッケ-ジデザイン科を首席で卒業フリーランスデザイナーとしてソウルバスのデザイン事務所などで働く
1989年
LosAngels のデザイン会社 Harte Yamashita & Forest入社
パッケージデザイナーとして主にカーネーション(米国大手乳製品メーカー)のパッケージデザインプロジェクトに参画。
1990年
SanFranciscoのランド-アソシエイツ米国本社入社
B.I (ブランドアイデンティティー) グループにてパッケージデザイナーとしてコカコーラ、デルモンテ、トロピカーナ、マクドナルドなどのプロジェクトに参画。
1992年
ランド-アソシエイツ東京支社転勤のため帰国、ランドーアソシエイツ東京支社にて1993 年、1998年長野冬季オリンピックのシンボルマークをデザインする。(世界のデザイナー約100人、1000案以上の中からのコンペティションを勝ち抜 いて決まる。)以後、長野オリンピック担当デザイナーとして、競技ピクトグラムデザイン、デザインマニュアル等のデザインをする。その他、数多くのC.I デザイン、パッケージデザインプロジェクトに参画。担当クライアント:日本コカコーラ、明治製菓、ワーナーランバート、日本ネスレ、長野オリンピック組織 委員会。
1995 年 4 月
7 月
ランドーアソシエイツ社 退社。
株式会社イデア クレントを設立 グラフィック、インテリア及び建築設計を含むトータルデザインコミニケーションを目指す会社としてスタート。
1998年
スペシャルオリンピックス第2回ナショナルゲームのシンボルマークをデザイン。
2000年~
多くのIT関連ベンチャー企業を含む国内外各種企業のC.I , V.I. デザイン およびパッケージデザインを専門にし現在に至る。
   

講演テーマ

「長野オリンピックのシンボルマークができるまで」
〜アイデアはこうして生まれる〜など

 

講演費用

応相談

下記のお問合せフォームよりお問合せ頂くか、お電話でお問い合わせください。

TEL:050-3496-1616 担当:高橋


 

健康増進クリニック
院長
東京女子医科大学非常勤講師
医学博士
米国公衆衛生学博士
水上治 先生

経歴

1948年、北海道生まれ。

弘前大学医学部卒業後、河野臨床医学研究所附属北品川総合病院勤務。

西洋医学とともに当時としては最高峰の統合医療を5年間研修。

74年より東京医科歯科大学で疫学専攻、医学博士。

78年、東京衛生病院内科勤務。

講演テーマ

自分が受けたいがん医療
・ここまでできるがん先端医療
・自己治癒力の神秘
・究極のアンチエイジング
など

 

講演費用

応相談

下記のお問合せフォームよりお問合せ頂くか、お電話でお問い合わせください。

TEL:050-3496-1616 担当:高橋


 

小池統合医療クリニック
院長
医学博士
小池弘人 先生

経歴

東京生まれ。

1995年 群馬大学医学部医学科卒業。東京女子医大病院内科ローテート研修後、

2001年 群馬大学大学院医学研究科内科学系卒業(医学博士)群馬大学医学部文部科学教官助手、

           同医学部内講師として統合医療並びに臨床生理学の教育・研究に従事しつつ、

2001年 統合医療の世界的指導者 アンドリュー・ワイル博士率いる、米国アリゾナ大学統合医療プログラムへ短期留学

2002年~2004年 同大学統合医療プログラムのアソシエイト フェローとして選出、統合医療の実践を研鑽

2005年 東京女子医科大学附属青山女性・自然医療研究所クリニック医師として統合医療外来を担当

2007年1月13日 小池統合医療クリニックを開設し現在に至る

2006年4月 群馬大学医学部非常勤講師として、群馬大学医学部にて統合医療として初めての独立科目である「統合保健医療論」を担当、

学生教育にも従事。ほか医療雑誌の連載などを通じ、幅広く統合医療についての啓蒙を行っている

講演テーマ

一般向き
・「ふくらはぎ」から考える健康の秘密
・小池式統合医療健康法 ~遠回り健康法のススメ~
関連業種向き
・統合医療からプラグマティックメディスンへ ~医療を巡る新たな流れ~
・チームワーク医療新時代 ~ジャングルカンファレンスにおける合意と連携~
その他、統合医療の入門的講義など

 

講演費用

応相談

下記のお問合せフォームよりお問合せ頂くか、お電話でお問い合わせください。

TEL:050-3496-1616 担当:高橋




 

講演・セミナー 講師お問合せフォーム


メモ: * は入力必須項目です